計画停電が頻繁に行われておりその頃描いた
アナログ画

私ひとりの出来ることは微々たる物だけど⋯
計画停電が行われている時間外でもなるべく節電を
心掛けようと思いまして久々にアナログ画に戻った次第です。
デジタル画の時はPC画面を2分割
↓
左側に元画像・右側にお絵描きソフトの画面
↓
元画像をじっくり観察しつつお絵描きをする方法でした
が、電力を極力使わずのアナログ画でお絵描きなので...
日中の日が差してる時間に、携帯電話で元画像を確認
↓
しっかり脳内に焼き付ける
↓
スケッチブックに鉛筆でφ(・ω・ )カキカキ
↓
絵の具セットを引っ張り出し着色
↓
完成した絵をデーターで取り込む際に少しだけ加工
↓
ブログup
と言う手順を踏んでおりました(懐)