素人の私がアナログ画で模写と言う無謀な事をやってみた結果
↓

因みに、ブロガー様この頃から同人活動も始めてて…
同人音楽のジャット絵として描かれてブログupされたのを
有難く模写させて頂いた次第です。
コチラの画像はデジタル画に慣れるために着色した1枚😅
↓

コチラの画像はデジタル画を始めて数年後の
レイヤーとかクリッピングとか理解した頃に描き直した1枚
↓

プロの漫画家様であるブロガー様の描いた
キャラクターをファンアートとして描いた方が
自然だと頭では理解しております。
私の様にブロガー様の似顔絵のみ怒涛の如く
描いている自体、ちょっと違うし…
が、どうしても似顔絵が似てくれないのとブロガー様
のブログでの自撮り🤳写メが面白過ぎて…ヾ(‐-)オイ
その後も基本似顔絵が主で、たま〜にキャラクターを
模写すると言うスタイルでした🤣

因みに、ブロガー様この頃から同人活動も始めてて…
同人音楽のジャット絵として描かれてブログupされたのを
有難く模写させて頂いた次第です。
コチラの画像はデジタル画に慣れるために着色した1枚😅
↓

コチラの画像はデジタル画を始めて数年後の
レイヤーとかクリッピングとか理解した頃に描き直した1枚
↓

プロの漫画家様であるブロガー様の描いた
キャラクターをファンアートとして描いた方が
自然だと頭では理解しております。
私の様にブロガー様の似顔絵のみ怒涛の如く
描いている自体、ちょっと違うし…
が、どうしても似顔絵が似てくれないのとブロガー様
のブログでの自撮り🤳写メが面白過ぎて…ヾ(‐-)オイ
その後も基本似顔絵が主で、たま〜にキャラクターを
模写すると言うスタイルでした🤣